2014-09

畑日記

台風17号

24日の船で、ウチのおとーさんが、ひざの手術をするために、上京したとたんに台風17号の襲来です パッションとミニトマトはまだ苗なので、ハウスにしまって、びっちり締め切るだけなのですが…、レモンは傷ついてしまうだろうし…やっぱり、い...
母島ライフ

とてつもなく広いトイレ

先日、3年ぶりに会えた鯨の研究者の方の見送りに港に行きました 「また来てくださいね〜」と手を振って、ふと下を見ると… 小笠原って、海流の関係でいろんなモノが漂着するんだけど…、初めて見ました ダメですよ〜、ここでしては!!...
畑日記

ドラれもん( 笑)

ウチのレモンのキャッチコピーを考えてて…、 子どもが「ドラえもん」のことを舌が回らず、「どまれもん」と言ってたことを思い出し ガリガリ… 完成〜 夜中に何やってるんだろうね(笑)
畑日記

秋の野菜たち

短い夏休みを終えて…、いよいよ来年のためのパッションフルーツを植えましたー まだまだ酷暑の母島ですが、早めに植えて、根の成長を促していきます 昼間はぐったりしていても、夜はじわじわ根っこを伸ばしてもらいます セルトレー...
未分類

錦織くん、ガンバれー!

日本中が応援してます!! 母島も母島中が応援してます!! すごいよ〜、あとちょっとだけ集中して、夢を叶えて下さい!
母島ライフ

父島、フラ・オハナ

8月30日、父島での「フラ・オハナ」に、行って来ました 毎年この時期にある、父島のサマーフェスティバルのひとつのイベントで、父島、母島でフラを踊っている人達の発表会のようなものです 父島のフラ人口は、ちびっ子からご年配の方々まで...
タイトルとURLをコピーしました