2年ほど前に作った、タキイの「ロイヤルイエロー」という黄さやいんげん、種袋の写真と違って、平さやのものばかり出来たのですが、これが案外おいしくて、評判が良かったのです![]()
また作りたかったのですが、写真と違うからか、既に販売停止になっていました![]()
そこで探してみたところ、なかなか黄色いインゲンが見つからず、イタリアから種を輸入している業者から買って作ってみたのです![]()
種をまいたら…![]()
バラエティー…
イタリア人のおおらかさ!?って程があるでしょ!!
玉レタス〜
きれいに出来た〜![]()
煮ても美味しい〜
、2日で1玉食べてマス![]()
それから…「甘っこのトマトジュース」
丸種種苗さんに、あいさつ代わりに一箱送ったら、また関西弁で気持ち良くなるくらい誉めちぎってくれた上に、甘っこのトマトジュース!!送ってくれました
![]()
茨城の生産地域で作られたものらしいんだけど、100%甘っこのジュースだって![]()
濃厚だけど、スッキリしてる…、でもウチの甘っこの方が甘いけどね![]()
黄さやいんげんと甘っこジュース






