こんな離島の母島でもハロウィンは、子ども達が楽しみにしている行事となってしまいました(^_^;)
外国のお盆だか、収穫祭だか知らない行事をなんでやらないといけないんだ!って毎年憤りながら、子ども達が楽しみにしているとウチだけダメだと言えず…(´Д` )
行くなら、お菓子も用意しないといけないし。
子ども達が集めてきたお菓子の山。
写真に収まりきれず…。
愛されてるなぁ、この島の子ども達は。
子ども達が、チョコレートみたいなドアと言ってた(^-^)
今は鉢上げの作業が結構あります。
母島のフラは、発足15周年を迎えました!
今まで引っ張ってきてくれた、H本夫妻に送ったレイ(^-^)
ありがとう。これからもよろしく(^-^)