母島ライフ

母島ライフ

ゲートボール大会優勝!!

今日は防犯協会主催のゲートボール大会がありました。 父島から警察署長も来て、警察署関係でも2チーム出てました 小雨降る、寒い1日でしたが、全17チームによる熱い戦いが繰り広げられた後、気がついたら何と優勝ー 実は去年のこ...
母島ライフ

月が岡神社のお祭り

11月23日は毎年、月が岡神社という、母島の氏神様のお祭りが行われます。 先日、その氏子総代の方が亡くなったばかりですが、賑やかなことの好きな人だったからということで、例年通りになるように頑張りました 2日がかりで朝早くから...
母島ライフ

前回のブログで書いた、小笠原協会の食事会で司会をした、母島の精神的な支柱とも言うべき人が、その食事会の翌日に亡くなってしまいました。 ウチにとっては、母島で最初に土地を貸してくださった母島ライフの扉を開いてくれた大恩人です ...
母島ライフ

小笠原協会ツアー

このツアー、毎年この時期にあるのですが…、はっきり言ってオススメです 安く泊まれて、こんな豪華な料理をタダで食べられるなんて!! 私たち婦人会は2日がかりで料理を作って…、ヘトヘトです 自分たちの料理には満足していますけ...
母島ライフ

雨の御嶽祭…

今日は10月の第二日曜日、母島の農業者のお祭り、御嶽祭の日です 例年、雨に見舞われることが多く、今日も夕方から雨 御嶽神社は母島の集落から行くと、随分な坂道を登った後に心臓破りの階段を登らなければなりません。 そして、...
母島ライフ

タロットナイト・10 月編

10月に入り、4日に前回好評だったタロットナイトの第二回を行い、6日には母島小中学校の開校40周年記念式典がありました。 タロットは、いいカードが出れば伝えやすいのですが、悪いカードが出ると伝えることにとても気を使います ど...
母島ライフ

母島フラオハナ

今日は年に一度のフラの発表会、母島フラオハナが行われました 台風の後で、髪飾りやレイの花が少なくて、さみしかったけど、大事なメインの中学三年生の女子の分は確保 母島には高校がなく、中学を卒業すると母島を離れてしまうので、なん...
母島ライフ

やっと帰って来ました〜!

台風のため、14日に出港予定だった船が17日に延びました 京都を始め、全国的にすごい被害でしたね お見舞い申し上げます 台風一過の17日は大気がスッキリとクリアになっていて、なんとおが丸から富士山が見えました 3枚目の写真...
母島ライフ

いざ、内地へ!

ようやく、ビニールハウスの引っ越しも完了して、中玉トマトの種まきを終え、いよいよ内地へ夏休みです 台風12号の影響で、海はうねりがあり、船酔いは心配だけど仕方ない!! 酔い止め飲んで、ぐっすり寝ます 26日〜30日まで、...
母島ライフ

「休日」

今日は、お墓の草取りをして、3人散髪した後、友人に誘ってもらい、バーベキューを楽しみました 久しぶりに、まったりしました〜 母島の玄関である沖港を外海から守る、大岸壁。その「ダイガン」のテトラポットから友人がアオリイカを釣って...
タイトルとURLをコピーしました