母島ライフ

母島ライフ

2021年、明けましておめでとうございます!

日本で一番早い初日の出は見られませんでした☁️残念。遠い沖の方は雨が降っているようでした。いつも通り、畑の四隅にお神酒を流し、今年の豊作をお願いしました🙏 今年はウチの長男が成人式を迎えました。島の成人式は、内地にいる子たちが帰って...
母島ライフ

雨、雨、雨

毎日毎日よく雨が降ります🌧☔️そんな合間にふと訪れたキラキラなシーン🌈 恵の雨がもたらすもの✨なんと、畑の入り口の倒木にたくさんのキクラゲ🍄畑の収穫物が無いのに、森の中にはお宝が😆 後半のミニトマトの植え付け❗️雨ばかりでひょ...
母島ライフ

今年の秋は…

毎年10月の第二日曜日は母島では御嶽神社のお祭りが行われます。今年は新型コロナ感染防止のため、お祭りは中止となりましたが、農業者たちのお祓いだけしてもらうことになり、父島の大神山神社の神主さんに来てもらいました。 お供えのた...
母島ライフ

初親子ダイビング

なんと、小笠原生活25年目にしてダイビングライセンスとりました😅シュノーケルで充分な透明度の海だから、気にもとめていなかったんだけど…。次男がライセンスをとる流れに乗ってみました😃 同級生男子3人組の初親子ダイビング❗️子どもってす...
母島ライフ

特別な夏

今年は特別な夏だから、特別に早くミニトマトの種を播いてみました‼️順調にいけば、11月から本格的な収穫ができるはず…‼️台風に直撃されませんように…🙏 見晴らし良く晴れた日❣️本当にきれい✨最近は、あの西之島の噴火の影響で曇っていた...
母島ライフ

今年もどうぞよろしくお願いします!

日本一早い日の出は、残念ながら雨模様…。 空が重そう…
母島ライフ

台風21号!激甚災害!

来る前の情報では、コンパクトで足の早い台風。だけど直撃コースらしい。ってことだった。 19号がきたところだったから、割とみんなビニールハウスの押さえもばっちりで、さらに強めに押さえて止めて、できることは万全にしてたのです。 道...
母島ライフ

台風19号…直後に御嶽祭

日本列島に甚大な被害をもたらした台風19号、小笠原を通過したのは10〜11日でした。最接近する前の10日にすでに道路を塞ぐようにベンジャミンの巨木が倒れていました😰 見回り山と呼ばれる山の天辺にあるウチの畑の入口の状況。防風のために...
母島ライフ

小さなレモン

今年は、冬から春にかけて深刻な水不足だったため、レモンが不作です。小さめのものが多く、ミカンサビダニに被害を受けているものが多くあります😖 緑肥のソルゴー。大きく育ちました! 汗だくで帰る道にこんなご褒美が😍😍😍 泳ぎた...
母島ライフ

京都、九条ねぎ農園で働く

パッションフルーツの缶チューハイでお世話になっている会社のつながりから、6月に母島に来てくれた九条ねぎ農家の方にお願いして、他産地の違う分野の農業ですが、バイトさせてもらってます😆 5年生の息子も、この農家さんの3年生の息子さんと友だ...
タイトルとURLをコピーしました