パッションフルーツパッションフルーツと冬野菜 今年のパッションフルーツは電照の点灯時期を早め、昨年より早い収穫を狙っています。このトロピカルな名前からは思えないのですが、案外暑さに弱いのです☀️ビニールハウスで電気をつけないで作るより、つけて早めた方が秀品率は確実に高くなります✨ ... 2022.01.21パッションフルーツミニトマト母島ライフ畑日記
ミニトマト本年もどうぞよろしくお願いします✨ いよいよ顔を出してくれました😍毎年大好評のブロッコリー🥦ウチでも毎日食べます😍早く食べたい〜❣️ じゃがいもの植え付け!今年は種イモが来るのが遅くて、植え付けも遅くなってしまいました😥たくさんなるといいなぁ😃 ようやく天気も落... 2022.01.01ミニトマト母島ライフ
母島ライフ年の瀬 毎年恒例のクリスマス子ども大会。婦人会はケーキを作る担当です。新型コロナが流行る前までは、社協の体育館に集まってゲームをしたり、讃美歌を聴いたり、ケーキを食べていましたが、昔から流行り病の元と疑われてきた行事だったので😅、各団体が子どもた... 2021.12.17母島ライフ
母島ライフ光るきのこ、グリーンぺぺ 今日は散歩に行く時間が少し遅くなってしまって、小雨が降ったり止んだりしてたから、空模様もどんよりしています。暗くなってきちゃうから早く帰りたいと思っていたところ、大発見‼️ 前に見たのはもう20年近く前かも…。もっと北の方へ遠くまで... 2021.11.12母島ライフ
未分類ハロウィン〜母オハナ〜父島合宿 こんな帽子かぶってても誰も指摘してくれない…🤣そんなのどうでもいいけど、後ろのハロウィンの飾り、なんだか分かりますか?農協のお店だけに、長靴の中に入ってるクッション材‼️ユキちゃん最高‼️ 11.3 感染対策をしての縮小開催!メイ... 2021.11.12未分類
ミニトマト台風一過 台風直撃の割にはほぼ被害無し🎊 被害無くてホント良かった〜💦ここまで来て、やられたら悲しすぎるもんね😅大事に育てます❗️11月の末にはとれはじめるかなぁ?楽しみ〜😍 2021.10.30ミニトマト母島ライフ畑日記
島レモン忙しいバイト生活 今年度から、人手不足の農協に時々、店番のアルバイトに行っていたのですが、9月に入ってから農協が請け負っている高齢の農家さんのレモンの収穫の仕事をしてほしいと言われました💦ウチの農園でバイトしてくれている長男と同級生の女の子にも農協のバイト... 2021.10.29島レモン母島ライフ畑日記
ドラゴンフルーツ巨大台風近づく 勢力の巨大な台風がゆっくり近づいてきているので、台風養生でバタバタしています。でもこのタイミングでミニトマトの苗が仕上がったので、植え付けです❗️この畑は凹地にあるので、大丈夫だと決めて植えました〜😆 ドラゴンフルーツの美味しい品種... 2021.09.28ドラゴンフルーツミニトマト
母島ライフ感謝の日 今年もお弁当の配布だけで、集いは中止となりました。今年は彩りと、飾り切りにこだわってみました。82食❗️(70歳以上の方に配布されます) 赤飯の仕込みや、島寿司のサワラを切る作業などは前日にしました。きれいに出来ました‼️さ... 2021.09.26母島ライフ