パッションフルーツ恵みの雨 去年からずっと続いていた、水不足がGWの長雨でやっと解消されました! でもまだ農業用水のダムは水不足‼︎ 飲料用のダムと両方であちこちの湧き水やらをかき集めて運んでいたのが、シトシト雨の中農業用水はまだまだ運んでもらっている…😵 ... 2019.05.09パッションフルーツ
パッションフルーツカケホ 例年よりも早いシーズン終了の予感😢 きちんと色が回らないうちに落ちてしまう〜😣 袋かけホーダイのキャンペーン中です😜 落っことしたら、C級まで格下げだよー❗️ 急いで袋かけないと… カケホし過ぎてホッチキスマメが破れて... 2018.06.14パッションフルーツ
パッションフルーツパッション!収穫、出荷のピークを迎えます! 5月の末は、有楽町で愛らんどフェアがあり、母島では運動会があって、その夕方にイタチザメの湾内での目撃!昨年に続いてということで、早めの駆除が行われて、7頭ものイタチザメが捕らえられました😰 5月の中旬から、23日の雨で水不足が解消して... 2017.06.14パッションフルーツ
パッションフルーツ2ヶ月後への恐怖 もう、霧とか遠慮がちなことしてくれなくていいんだよね〜😩 少し雨はパラついたものの、今までの乾燥がひどすぎてダムの貯水率は今や38%…😰 ウチでは、食器にラップ張って洗い物を減らしたり、シャワーも極力短い時間にして、節水の意識はかな... 2017.04.26パッションフルーツ
パッションフルーツパッションシーズンの終了 一年のうちで一番痩せる(笑)作業! パッションの片付け(つる落とし)です。 写真の手前が収穫が終わって、伸び放題に伸びたパッション。 棚から落として片付けます。 この猛暑の季節にやってしまわないといけないので、尋常じゃない汗の量... 2016.07.16パッションフルーツ
パッションフルーツ金賞!そしてにっぽん丸! 今年も、金賞いただいちゃいました〜! おかげさまで、前人未到の三連覇〜♪ いぇい♪ そして、6月21日は、なんとにっぽん丸の中でパッションの船内販売ができるということで、小松農園の妙子さんと一緒に父島へ。 ドレスコードのリッ... 2016.06.22パッションフルーツ
パッションフルーツウチのポッポちゃん 最近は、パッションの甘い香りが誘うのか、 天然記念物のアカガシラカラスバトが毎日畑に来ています。 土の上の虫でも探しているのか、 てくてく歩いて私に近づき過ぎて、自分でビックリしてる(^_^;) いつも書くことですが、パッショ... 2016.05.25パッションフルーツ
パッションフルーツパッケージデザイン 以前、考えていたミニトマトのパックのデザイン、仕上がってきました って…、遅いよ〜 もう、ミニトマトのシーズン終わりです! でも、なかなか可愛いパックになったと思います 来年は、もっとミニトマトに力を入れてがんばります ... 2013.04.21パッションフルーツミニトマト
パッションフルーツ落とさないように… 2012年6月12日 22:38件名: 落とさないように… 先日、父島でパッションの即売会と品評会がありました。 残念ながら…、銅賞でした〜 2年連続金賞受賞していましたが、やっぱり、3年連続は難しかったです さて、... 2012.06.12パッションフルーツ畑日記
パッションフルーツパッション祭り 2012年6月8日 22:16件名: パッション祭り 明後日の日曜日に、父島でパッションフルーツの即売会があります 3、4年前までは、パッション祭りとして、いろんな出店なんかもでたりしてたんだけど…、今では即売会だけになっていま... 2012.06.08パッションフルーツ母島ライフ畑日記