2025年3月

パッションフルーツ

パッションの花粉つけのシーズンも中盤を越えて、もう収穫が始まっています。

今年は、母島でも冬から春にかけての気温が低く、農作物への影響も出ています。

パッションは収穫が遅くなり、ミニトマトの収穫量はなかなか上がらず…

こちらは調理用トマトです。オリーブオイルで焼いて塩をかけるだけで、旨みがすごいのです。島内で人気爆発中😊

パイナップルの花も顔を出し始めました。収穫できるのは7月末かな、まだまだ先になります。
うちの娘も高校を卒業しました🎊
祖父母の家に暮らして3年、世代間ギャップや、生活リズムの違いで不便ばかりだっただろうけど、なんとか卒業式を迎えられて、がんばったな、成長したな、と実感し、支えてくれたお友達やお友達のご両親に本当に感謝しています。


この卒業式を見てきて、これからの一人暮らしの準備をして、母島に戻ってきたのですが…子どもの中学の時の事件から私を法的に訴えている人が私の目の前でウチのミニトマトを買っている姿を見たのです。この事件以来、島暮らしを心から楽しむことが難しくなって、このブログを書くことからも遠ざかっていたのですが…訴えるほどの心情の人がその相手の家の作ったトマトを買えるってどういうことだろうと考えた末に、その人は心の中では私に謝罪しているんだなと考えることにしました。
ウチの農産物を買うたびに、ウチの子にも私にも謝罪しているのだと。
それなら理解できるし、あの、被害を受けたのはこっちなのにさらに訴えてくる理不尽な事件をやっと捨てられる!気持ちになれました。なので、これからは、積極的にブログも書いていこうと思います😊

タイトルとURLをコピーしました